各方法の特徴とオススメを紹介
e-Taxは混雑する税務署へ行かずに、確定申告書を作成・提出できるので大変便利です。e-Taxで申告するメリットまた国税庁は確定申告会場への来署件数を減らしたい裏事情もあり、e-Taxの利便性向上に力を入れています。所得税の申告書をe-Taxで行う方法は3種類ありますので、各種類の特徴とオススメの方法をご紹介します。
e-Taxで申告するメリットは大きく3点あります。 1自宅から申告書を提出できる 2還付金の振り込みが早い 3添付書類の省略確定申告期間中の税務署は大変混雑しますし、税務署は原則平日しか開庁していません。そのため申告手続きのために会社を休む方もいますが、e-Taxなら休日や平日の夜に提出できるため、会社を休まずに済みます。国税庁はe-Taxを推進するため、書面申告だと1か月から1か月半かかる還付金の振り込みを、2~3週間程度に短縮する措置を講じています。申告期限が近くなると振り込みが遅くなるので、還付金をすぐに受け取りたい人は早めにe-Taxで申告書を提出するのも選択肢です。またe-Taxだと申告書へ添付する書類が、一部省略されるものもあります。税務署で確定申告書を提出する際、個人番号を確認するための番号確認と身元確認を行いますので、マイナンバーカード等を持参したり、郵送の際はコピーを添付しなければなりません。しかしe-Taxはマイナンバーカード等を活用して申告するため、提示や添付が省略できるのも利点です。
ICカードリーダライタ方式とは、マイナンバーカードとICカードリーダライタを利用してe-Tax申告する方法です。事前にマイナンバーカードとICカードリーダライタを取得し、申告する際はパソコンの設定が必要になります。従来のe-Tax申告はICカードリーダライタ方式によるものでしたので、引き続きICカードリーダライタ方式で申告しても問題ありません。ただはじめて申告する方は、ICカードリーダライタを購入するコストと設定する手間がかかるのがマイナスです。
次ページは:e-Tax申告手段2:2次元バーコード方式最終更新:マネーの達人