• |
  • 記事

  • |
  • 子どもの携帯・スマホ…あなたは...

子どもの携帯・スマホ…あなたは「見る派」「見ない派」? トラブルから子どもを守りたいけど…保護者たちも賛否両論

書かれた 沿って notbook

配信

24コメント24件

「こんな使い方してたらダメでしょう」…子どもの携帯やスマホの使い方、気になりますよね ※画像はイメージです(polkadot/stock.adobe.com)

子どもの携帯・スマホ…あなたは「見る派」「見ない派」? トラブルから子どもを守りたいけど…保護者たちも賛否両論

人の携帯は基本「勝手に見ない」のがルールですが、それが「子どもの携帯」だったとしたら、みなさんどうしていますか? 与えてから態度や様子がおかしくなったり、いつもスマホのことを気にしていたり…そんな心配な素振りが見られれば、親としては「携帯でいったい何をしているんだろう…」と見てしまいたい衝動にかられます。賛否両論あるとは思いますが、「見る派」「見ない派」それぞれの保護者に思いを聞いてみました。【漫画】小3息子「うちはいつスマホを買ってくれるの?」友達が続々とスマホデビュー、家族会議の結果は

キッズ携帯のメールで友達と勝手に約束のやり取りを発見 小学校低学年

小学校低学年は、言葉のやり取りの中ですら「何が良くて何が悪い」という善悪の判断が上手にできない年齢。ほとんどのお子さんがキッズ携帯のようですが、メールなどのやり取りの中で、思ってもいないトラブルや困りごとに発展することもあります。【見る派】▽あることをきっかけに「見るよ」と宣告あるときちょっとだけ娘に留守番させたとき、キッズ携帯で同じマンションに住む友達とメールでやりとりして、(別のゲーム機で)オンラインゲームをしようとしていたことが発覚しました。 オンラインゲームをするのはぜんぜんOKとしているのに、いつもより明らかに様子がおかしい。「どうしたの?なにかあったの?」と聞くと、「友達とメールをしてたの」と言ってきました。でもなんだかビクビクしているので、「ちょっと見せてごらん」とメールを見ると、友達から「ママにはメールのこと言っちゃダメだよ」「親に見せたら怒るからね」と送られてきていて…子どもなりにいろいろ考えて親に隠れてやるようになったんだなと思いました。子どもには子どもの世界があるので迷いましたが、「何かあってからじゃ大変だから、時々携帯見るよ」と伝え、なるべく子どものいるところで「見るよ」と言ってみています。主人は「別に見なくていいんじゃないの?」と言っていますが…〔Hさん、子ども8歳(小学2年生)〕▽行方不明事件!?登録した人以外とは通話・メールできない機能がついたキッズ携帯なのですが、「AくんとBくんだけ登録して」としつこく頼まれたので、2人くらいならいいか、と。あるとき、夕方6時過ぎても帰ってこない、電話も出ない…おかしいと思ってGPSで場所を確認すると、ありえないくらい遠い公園で遊んでいました。急いで迎えに行きましたが、どうやらこっそりメールで約束をし合っていたようです。「まだ小さいんだから、ママに内緒で約束して遠いところ行っちゃダメ! メールの内容はママ見るからね」と無理やりなこじつけでしたが(苦笑)、それから時々「見せて」と確認しています。〔Tさん、子ども7歳(小学校1年生)・3歳〕【見ない派】▽居間に置きっぱなしなので…充電したまま居間に置きっぱなしで、本人もあまりいじっていないし、約束も学校で直接友達として私に報告してくるので、キッズ携帯はほぼ使っていない状態。一度どこかで失くしても平然としていたし…なので、まだ勝手に見たことはありません。でも、これから頻繁に使うようになったり怪しい行動(?)があったら見るかもしれません。〔Fさん、子ども8歳(小学校2年生)・5歳〕▽まだキッズ携帯だし、と勝手に高をくくっている主人と私、私の母しか電話・メールできない設定にしているので、今はまだ見ることはありません。「友達とも連絡したい」とたまに言いますが、「だったらママが確認のため見るよ」と伝えています。もうすぐ2年生なので、友達とも連絡を取りたい年ごろですよね…。〔Uさん、子ども7歳(小学校1年生)〕

次ページは:携帯を持ったままトイレからぜんぜん出てこない 小学校中~高学年

1/3ページ

最終更新:まいどなニュース